プログラミングコース

第1期開講期間 | 2017年4月30日(日)~2017年6月28日(日) |
場所 |
品川産業支援交流施設(SHIP)4F(仮) ※大崎駅徒歩5分 |
対象 |
工作、パソコンが好きな小学3年生~中学3年生 ※PCスキル不問 |
料金 | ・入塾料 1万円(税込) |
・教材費(1コースにつき) 5千円(税込) | |
・授業料(1コースにつき) 4万円(税別) ※交通費自己負担 ※割引制度あり | |
最小催行人数 | 10名 |
開講スケジュール(全8回) | |
第1回 | 2017年4月30日(日)14:00~15:00 |
第2回 | 2017年5月14日(日)14:00~15:00 |
第3回 | 2017年5月21日(日)14:00~15:00 |
第4回 | 2017年5月28日(日)14:00~15:00 |
第5回 | 2017年6月 4日(日)14:00~15:00 |
第6回 | 2017年6月11日(日)14:00~15:00 |
第7回 | 2017年6月18日(日)14:00~15:00 |
第8回 | 2017年6月25日(日)14:00~15:00 ※5月7日はゴールデンウイークのため休講 |
プログラミングコースでは、ビュートレーサーを使いながらプログラミングの基礎を学びます。 各授業では、ビュートレーサーの組み立てから制御プログラムの設計までを習得できます。 そして基礎を学習した後は、ビュートレーサーを使ったレースや迷路などの発展課題に乗り組みます。手を動かしながらプログラミングが学べるカリキュラムです。
ビュートレーサーの組み立てはとても簡単。また、プログラミングはブロックを並べながら簡単な操作で設計することができます。授業では講師とアシスタントが各生徒を サポートしますので、初心者でも楽しみながら学習することができます。
授業カリキュラム
1 | ビュートレーサーを組み立てよう! |
2 |
プログラミング学習1 「数秒直進」「直進+曲がる」 |
3 |
プログラミング学習2 「LOOP文を使ってみよう」 |
4 |
プログラミング学習3 「センサについて知ろう」「IF文を使おう」 |
5 |
プログラミング学習4 「IF文とLOOP文を組み合わせてみよう」 |
6 |
プログラミング学習5 「ライトレース」 |
7 | 自作コースを製作しよう |
8 | 自作コースの作成と発表 |